SOLUTION EXPO
日本最大級の
ハイブリッドクラウドの総合展示会
あらゆる業種のさまざまな課題と夢をここで解決!
会場内にはNutanixの実環境を体験する「ハンズオンラボ」やスポンサー企業/Nutanixのソリューションの「ミニシアター」もご用意。
Nutanixの展示・デモエリアとスポンサー企業が提供する最新のテクノロジーとソリューションに触れ、
新しいクラウドの世界をご体感ください。
Nutanix 展示コーナー
Nutanixブースでは、以下のテーマに沿って、新しいクラウドの世界〜Invisible Clouds, Visible IT〜を体感できるソリューションを展示します。
製品を熟知したSEメンバーが様々なご質問にお答えするAsk the Expertコーナーや、Nutanixとのパートナー契約をご検討中の企業様向け「Become a partner」ブースもご用意しております。是非お立ち寄りください。
- IT モダナイゼーション AOS、AHV、Prism Pro
- マルチクラウド管理の最適化 Xi Beam、Xi Epoch
- Nutanix in AWS - Xi Clusters
- マルチクラウド対応型 Daas - Xi Frame
- リアルタイム分析のためのエッジインテリジェンス Xi IoT
- ストレージ コンソリデーション Objects、Volumes、Files、Mine
- ネットワークセキュリティ Flow
- クラウドネイティブなオーケストレーション Karbon、Era、Calm
- ディザスタリカバリーサービス Xi Leap
- Ask the Expertコーナー
- Become a partner
.NEXT Japanのスポンサー企業がNutanixの最新製品・テクノロジーを活用したソリューション、導入事例をご紹介いたします。さまざまな業種や企業規模、現状の課題に対する解決方法がきっと見つかるはず!
新たな発見と情報収集の場として是非ご活用ください。
-
- Japan Tour Sponsors


一挙公開! Nutanixマルチベンダー環境・HYCU・SD-WANソリューション
-
- Diamond Sponsor

Nutanixをフル活用させる日立のサポートケイパビリティ
- Platinum Sponsor
AHVをフル活用したDRの自動化とそのコストメリットのご紹介
DigitalWorkspaceを実現する「BizXaaS Office」
インフラ管理の不安はおまかせ!
煩雑なインフラ環境を一元管理で本業に集中

ハイパーコンバージドインフラを進化させるサービスプラットフォーム「Contrail」のご紹介

誰でもデータを自由に扱える世界に。データ利活用・分析の民主化を実現するデータ分析基盤
Xi IoTを活用した生産現場での予知保全・品質改善システム構築法をご紹介
Nutanixと富士通PRIMERGYで実現する本当に運用が楽になるHCI

データ主導時代をリードするには?~データ保護と可用性担保の最先端
Intelligent Transformationを実現するThinkAgile HX
認定サポートパートナーとして、導入から保守までワンストップでご提供
企業で必要となるEnterprise Cloud 最新動向
AHV他オンプレミスのさまざまな仮想/物理環境からクラウドまでまとめてバックアップ
Nutanixの活用を支援する【エンタープライズ運用 クラウド&セキュリティ】のご紹介
ネットワールドによるマルチクラウド構築支援メニュー「Xi Challenge!」のご紹介

Nutanixに最適なバックアップソリューションがHYCUである理由をブースにてご体感ください!
Big Cloud FabricによるHCI環境でのネットワーキング自動化
UPSS for Nutanixで面倒なNutanixのUPSシャットダウンシステムをアウトソースしませんか?
※スポンサーカテゴリー別で、法人格を除く社名50音順
最新サーバー&ストレージ・テクノロジーのご紹介
第2世代Xeon® スケーラブル・プロセッサー及びOptane DCパーシステント。メモリーの展示と共に、最新インテルのストレージ製品の紹介を行います。最新ストレージ・テクノロジーを採用したインテルOptane SSDは3Dクロスポイント構造を採用したビット単位で書換が可能で、10us以下の超低レイテンシーと最大60 DWPDを実現したSSDです。
リードとライトのミックスワークロードでも低レーテンシ―を実現できるので、ストレージ・キャッシュに使用した場合、最大の効果を発揮します。インテルOptane SSD (AIC, U.2, M.2) とEDSFF (Enterprise Datacenter SSD Form Factor) E1.L/E1.Sのモックアップを展示します。また、インテルOptane SSDとEDSFFの Products briefをご提供致します。
一挙公開! Nutanixマルチベンダー環境・HYCU・SD-WANソリューション
ベンダーロックインの無いNutanixを搭載可能なサーバーベンダーの機器を集め一挙公開! Nutanix NativeなバックアップソフトのHYCUも同時出展。
さらに、クラウドとオンプレミスの接続に欠かせない、SD-WANソリューション(VMware SD-WAN by VeloCloud)も出展。ぜひお見逃しなく!
Nutanixをフル活用させる日立のサポートケイパビリティ
HCI導入の期待として運用コスト削減、システム一体のサポートなどが挙げられますが、実際には期待とのギャップが生じているケースがあります。
本ブースでは、このようなギャップを埋め、Nutanixをフル活用するために日立製作所、日立システムズが提供しているハードウェア、ワンストップサポートサービス、関連ソリューションについてご紹介します。
AHVをフル活用したDRの自動化とそのコストメリットのご紹介
DRサイトとしてHCIやクラウドの検討が進む昨今、Arcserveの新バージョンを活用したコストメリットの高いバックアップ運用とDR対策の方法をご提案させていただきます。AHV環境への自動スタンバイを利用した災害対策を追加費用なしでも行えるようになったArcserve UDP。新しいUDPを、デモを交えてご紹介します。
DigitalWorkspaceを実現する「BizXaaS Office」
働き方改革を実現するデジタルワークスペース「BizXaaS Office」。仮想デスクトップに加え、モバイルやFAT端末などさまざまなデバイスからセキュアにクラウドサービスを利用できる環境をご提供します。
インフラ管理の不安はおまかせ!
煩雑なインフラ環境を一元管理で本業に集中
初期費用とリスクを抑えてNutanixを導入したい企業様の「インフラの専任がおらず全面的に管理を任せたい」「月額で利用したい」といったお声にフレキシブルに対応いたします。
クララオンラインはインフラサービスにおいて20年以上の実績があり、サポートのクオリティには高い評価をいただいております。自社の事業に集中していただけるよう、全面的にバックアップいたします。
誰でもデータを自由に扱える世界に。データ利活用・分析の民主化を実現するデータ分析基盤
データドリブン○○という言葉が広く使われるようになり、誰もがデータを利活用したビジネス展開を模索する時代となりました。「データが大事」「データで判断」と思いながらも、実際には自社内にあるデータにどうアクセスしていいかわからない、そもそもどんなデータがあるかわからないというのが実態という声も聞こえます。データ分析基盤のパイオニアであるSplunkは、マシンデータの見える化を促進し、皆様のデータ利活用・分析の民主化を後押しします。当日会場にてデモを実施いたしますので、ぜひご自身の目でご確認ください。
ハイパーコンバージドインフラを進化させるサービスプラットフォーム「Contrail」のご紹介
オープン・エコシステムとアジリティの実現により、ハイパーコンバージドインフラを進化させるサービスプラットフォーム「Contrail」は、仮想ワークロードに対するネットワークの可視性を向上し、ファブリック管理の自動化を促進します。また、Nutanix Flowと組み合わせることでエンタープライズクラウドのアプリケーションをマイクロセグメンテーションで保護し、脅威の社内拡散を防止する仮想ファイアウォール「vSRX」も併せてご紹介します。
Nutanixと富士通PRIMERGYで実現する本当に運用が楽になるHCI
国内シェアNo.1のHCIソフトウェアとPCサーバを組み合わせ、富士通が新たに提供するHCIが「Nutanix Enterprise Cloud on PRIMERGY」です。
国内で多くのお客様のICT環境を支えてきたPRIMERGYの導入・運用のこだわりと、Nutanixソフトウェアまで含めて一括して提供する保守サービスで、お客様のインフラ運用が変わります。
Intelligent Transformationを実現するThinkAgile HX
企業のITインフラのIntelligent Transformationを支援する、Nutanixソフトウェアを搭載したLenovo ThinkAgile HXを提供しています。レノボ独自機能であるネットワーク自動化を実現する”ThinkAgile Network Orchestrator” などを提供し、より信頼性が高く、より高い運用性を追求した製品です。また、独自のサポート体制を提供することで、お客様の選択の幅を広げるラインアップをご提供します。
未来の働き方を変える、アセンテックソリューション
生産性の向上や労働環境の改善に役立つ、先進仮想デスクトップソリューションについてご案内いたします。
Nutanix環境を包括的にサポートするVeeamのソリューション
~AHVサポート、Nutanix Mine with Veeam~
Veeamは、Nutanixのエンタープライズクラウド上で稼働するVMware vSphere環境とMicrosoft Hyper V環境にアベイラビリティを提供するだけでなく、Nutanix Acropolis Hypervisor(AHV)もサポートします。さらに、セカンダリストレージをシンプル化する「Nutanix Mine with Veeam」もこの5月に発表しました。
展示では実機デモを用意しておりますので、包括的にNutanix環境をサポートするVeeamのソリューションをぜひご覧ください。
統合基盤インフラネットワークのご紹介
NUTANIXを電カルのサーバーとして導入した事例を紹介します。
また、弊社の医療向け統合基盤インフラM1-NETを展示しております。
Wi-Fi6対応無線LANケーブル(LCX). 統合認証サーバーAccount@Adapterなど、最適な院内IT基盤のご検討の一助になれば幸いです。
是非、弊社ブースまでお越しください。
Nutanixに最適なバックアップソリューションがHYCUである理由をブースにてご体感ください!
HYCU は オンリーワンなNutanix専用バックアップ&リカバリソリューションです。
最低限のトレーニングで、それもたった 3 分で稼働でき、Nutanix と密に連携・ 統合しているため、ハードウェアやライセンスの追加作業も必要ありません。
また、HYCU を搭載したバックアップアプライアンス「Nutanix Mine」も登場。 ユーザーはエージェントレスのバックアップソリューションをシームレスに展開でき、Nutanix Prism から直接管理することができます。
是非 HYCU ブースにて、費用対効果が高く、操作が簡単、いままでにない革新的なバックアップソリューションをご覧ください!
Nutanix アワード3年連続受賞。DX時代の新提案とNutanix専門書籍ご紹介
SB C&SはAPACのNutanix ディストリビュータで初めて「APAC Distributor of the Year」を3年連続受賞しました。さらにNutanixの技術に熟達し、広く普及に貢献しているとして「Nutanix Technology Champion」の称号(以下NTC)を持つエンジニアが、3名在籍。国内で唯一NTCが在籍するディストリビュータです。SB C&S独自の観点から、Nutanix製品・テクノロジーの最新情報とDX時代の最適なソリューションをご紹介します。また、「Nutanix Enterprise Cloud クラウド発想のIT インフラ技術」を翔泳社より出版。新時代のシステム運用の知識が得られる、エンジニア必見のNutanix専門書籍をご紹介します。
認定サポートパートナーとして、導入から保守までワンストップでご提供
NECフィールディングではNutanix製品(NXシリーズ)に対して、全国約400ヵ所のサービス拠点と、約3,500名のエンジニアにより、迅速かつ細やかなサポートサービスを提供しております。
弊社のサポートサービスに加えて、Nutanix製品と「ネットワークスイッチ」「UPS」などの周辺ソリューションについてもご紹介いたします。
ご来場を心よりお待ちしております。
UPSで悩むの、もうやめませんか。
Nutanixを美しくするソリューションをご紹介いたします。
オムロンはより美しく、よりシンプルなNutanixの電源管理を実現いたします。
是非、当社ブースで美しさを実感ください。
企業で必要となるEnterprise Cloud 最新動向
ICTインフラにおける仮想化の進化は留まる事を知りません。
今春アナハイムで開催されたNutanix .NEXT2019において発表された最新テクノロジーを元に新たなる道を一緒に築いていきませんか。
AHV他オンプレミスのさまざまな仮想/物理環境からクラウドまでまとめてバックアップ
Commvaultは、VMware、Hyper-Vだけでなく、AHVも含めたNutanixが対応するすべての仮想環境にデータ保護機能を提供します。ハイパーバイザと連携し、エージェントレス、かつ静止点を確保した状態で仮想マシンをバックアップし、そのデータをディスク、テープ、クラウドなど様々な外部ストレージに保管することができます。リストアは、元の場所に戻すだけでなく、AzureやAWSなどのクラウドへ直接変換リストアを行うことも可能です。
スケールアウト型ファイル サーバー Nutanix Files 3.5にもいち早く対応し、CFT機能と連携したバックアップが可能です。
Nutanixをより幅広く、さらに便利に!
CSIソリューションズは、Nutanixの導入前から導入後に至るまで、ワンストップで技術サービスを提供しています。
当社ブースでは、Nutanixをより幅広く、さらに便利にご利用いただくための関連ソリューションをご紹介するほか、多種多様な業種、業態で利用が加速するNutanixの高い拡張性/信頼性/管理性/保守性がもたらす優位点や様々な利用シーン、最適なハードウェア構成例などをご案内します。
Citrix on Nutanixでユーザー部門もIT部門も生産性向上!
従業員一人ひとりの業務をAIが整理して自動化するCitrix Workspaceと、その環境を最適なリソースでオーケストレーションできるニュータニックスは、エンドユーザーの生産性とITの生産性を同時に高めるベストプラクティスです。
Nutanixを電源障害から保護するシュナイダーエレクトリックのソリューション
シュナイダーエレクトリックは、エネルギーマネジメントとプロセスオートメーションのグローバルスペシャリストです。ハイパーコンバージド市場向けには、革新的なインフラ、電力、クーリングを提供しています。
Nutanixとのアライアンスにより、PowerChute™ Network Shutdownと無停電電源装置(UPS)による電源保護ソリューションは、最適かつ効率的にITインフラの導入や管理を可能にし、データや資産を確実に保護します。
「Nutanix Ready AHV」取得により、AHV環境においても信頼性の高い電源保護とシステムの一元管理を実現、ハイパーコンバージドインフラの更なる強化を可能にします。
これからのHCI環境に求められるセキュリティ対策
ハイパーコンバージドインフラ環境に移行するに当たり、HCIのフレキシビリティを損なわず安全にかつ透過的にセキュリティ対策を施し、それを可視化する方法を考慮する必要があります。今年タレスグループとなったジェムアルトは、FIPS140-2認定のハードウェアセキュリティモジュールで安全な暗号鍵管理を実現し、GDPRやPCIDSS、FISC、個人情報保護法などのコンプライアンス準拠も可能なセキュリティソリューションをNutanix環境に提供しています。
Nutanixの活用を支援する【エンタープライズ運用 クラウド&セキュリティ】のご紹介
Nutanixの最上位パートナー(マスターパートナー)であるTISは、高いセキュリティが要求される金融業界をはじめ、450社以上の導入実績があります。その経験・技術を活かして提供するクラウド&セキュリティソリューションについてご紹介します。
(1) エンタープライズクラウド運用 for Nutanix/VDI
(2) VDI/プライベートDaaS on Nutanix
(3) エンタープライズセキュリティ運用サービス
(4) エンタープライズ向けコンテナサービス
Xi IoTを活用した生産現場での予知保全・品質改善システム構築法をご紹介
Nutanixは1クリックという言葉に代表される通り、お客様の業務を大幅にシンプル/スピーディー化するソリューションを提供しています。IoTにおけるコンピューティングでは地球規模のような広範囲で膨大なデータを扱いつつ、そのエッジ側ではAI利用や画像処理を行わせることが期待されています。
東京エレクトロンデバイスでは、工場の生産ラインにならぶ製造装置の予知保全・品質改善の仕組みを、マシンラーニング技術を活用してお客様に負荷をかけずに成果を出していただけるデータサイエンティスト不要の”CX-M”という製品を開発・販売しております。Xi IoTの比類なきシンプルな運用性と、CX-Mとの連携が、Xi IoTの具体的利用方法の一例となります。いかにお客様の生産性向上のお役に立つかをご紹介いたします。
Nutanixのラインナップを一挙展示!
Nutanixはハードウェアに依存しない、Enterprise Cloudを提供しております。日商エレクトロニクスでは、NXシリーズをはじめ、XCシリーズやHXシリーズなど様々なメーカーの製品を取り扱っており、今回はその製品ラインナップを一挙展示します。先日発表のあった、あのプロダクトも展示するかも!?
ネットワールドによるマルチクラウド構築支援メニュー「Xi Challenge!」のご紹介
ネットワールドは「オンプレミスとマルチクラウドの連携」をテーマに掲げ、Nutanix社のクラウド&プラットフォームサービスである「Xi」の全貌を独自の視点でご紹介。また確かな技術力と豊富な導入実績からユーザー様がスムーズにサービス利用できるようオリジナル支援メニュー「Xi Challenge!」も合わせてご提案いたします。 楽しいアトラクションもご用意しておりますので、是非ご来場ください。
Big Cloud FabricによるHCI環境でのネットワーキング自動化
HCIの進展により、コンピューティング・ストレージリソースの取り扱いは容易になっていますが、一方でそれを支えるネットワークが従来のものではHCIの利便性を活かしきれません。
Big Switch NetworksのBig Cloud Fabric (BCF)では全く新しいアーキテクチャを採用することで、ネットワークにおいて複雑性を排除・構成自動化・運用の簡素化を実現しました。
本ブースではHCIに最適なネットワークを提供し、Nutanix Prismとも連携できるBig Cloud Fabricをご紹介します。
UPSS for Nutanixで面倒なNutanixのUPSシャットダウンシステムをアウトソースしませんか?
弊社ソリューションは、皆様を面倒なUPSの選定・構築・管理から開放します。
より価値のある作業にリソースを振り分けてください。
AOS5.10でもNutanix Ready取得。
Nutanix Files、PrismPro使用環境にも完全対応。
Nutanix用10年メンテナンスフリーUPSも初披露。
Nutanix用UPSとして500ノード以上のシャットダウン実績がある
弊社だからこそ描けるソリューションをご覧ください。
データ主導時代をリードするには?~データ保護と可用性担保の最先端
ビジネスは、データ重視からデータ主導の時代へと進んでいます。データの徹底活用が重要視される一方、デジタルインフラの多様化と複雑化、データ量の爆発的増加は加速度を増す一方です。ビジネスの最先端を走り続けるために、時代を追い越すデータ保護と可用性を確保してください。業界のリーダー、ベリタスがお手伝いします。
ミニシアター
SOLUTION EXPO会場内で展開するミニシアターでは、スポンサー企業/Nutanixのソリューションを各15分間でコンパクトに紹介します。
事前登録の必要はございませんので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
- ①12:20-12:35
-
「最新のNutanix Filesのデータ保護ソリューション」
Commvault Systems Japan株式会社
セールス エンジニアリング
プリンシパル システム エンジニア
小林 正英 氏
- ②13:40-13:55
-
「インテル 最新ストレージ・ソリューションのご紹介」
インテル株式会社
NVMソリューション・グループ・セールス
事業開発マネージャー
佐藤 義和 氏
- ③14:40-14:55
-
クラウド利用環境の最適化に向けて
~クラウドサービス × SD-WAN~
ダイワボウ情報システム株式会社
販売推進本部
戦略商品推進部
戦略・高度化推進グループ
係長
丹羽 政裕 氏
- ④15:40-15:55
-
Nutanixをフル活用した日立グループソリューションのご紹介
株式会社日立製作所
サービスプラットフォーム事業本部
IoT・クラウドサービス事業部
エンジニアリングサービス第2本部
サービスインテグレーション部
主任技師
伊藤 克幸 氏
ハンズオンラボ
Nutanix初級者の方向けにNutanixのアーキテクチャをご理解いただき、実環境を使って仮想マシンの作成や構築などの基本オペレーションを体験いただけるハンズオン付きのセミナーになります。
- 1回目
- 12:00-13:30
- 2回目
- 14:00-15:30
- 3回目
- 16:00-17:30
対象:Nutanix初級者のエンジニアの方
(ニュータニックスのユーザー様、パートナー様、またはこれから導入・提案を検討している企業様)
※受付は、当日先着順になります。受講ご希望の方は、当日会場にて配布いたします整理券をお受け取りください